独り言2008年分

メインページに戻る
2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年以降

新年早々かぜひいた

前回の更新で「あけましておめでとうございます」と書いてしまったので正月が終わらないうちに更新しなくてはな・・・と自分にプレッシャーをかけてました。
ところが前回の更新の直後に風邪をひいてしまいました。年末から少し早起きなどして無理をしていたところがありましたので、少し疲れが出てきたのかも。

2008年01月05日 独り言

舞浜の遊園地

23日に舞浜駅近くのくまのプーさんが居る方の遊園地に行ってきました。午前中は温かくて、さすが裏日本の新潟とは違うと感心していましたが、午後からは強くて冷たい風が吹いてパレードが中止になったりスタージェットとかの高いところをぐるぐる回る遊具も運転中止になってたりしました。
確か6年くらい前、プーさんのハニーハントが出来た年に行ったとき、ハニーハントの調子がおかしくて何時間化止まってしまってファストパスでも結構待った覚えがあるのですが、今回もやっぱりハニーハントが止まっててファストパスでも30分待ちくらいだったかな。ファストパスが無いと200分待ちと表示されてました。
2月なら少しは空いているかなと思ったけど関係ないですね。パーク内は人がいっぱいで歩きにくいし、ポップコーンを買うのにも20分くらい行列だったり、故障とかしていなかったと思いますがバズライトイヤーのなんとかというアトラクションはずっと110分待ちとかになっていて、断念。
その他、カリブの海賊も乗りたかったけど帰る予定時刻になったので断念。
ところが舞浜駅にたどり着けば電車が止まってるし。私は1時間位待っただけで電車が動き出したので何とか家まで帰れました。

2008年02月25日 独り言

最近は朝寝坊

3月になってしまいました。
2月は全然ここを更新しませんでした。
2月は忙しかったんです。
忙し過ぎて仕事の成果はぼろぼろです。って、プライベートが忙しかったわけではないのですけど何にせよ忙し過ぎると何をやってもダメです。
しばらく早起きをしていましたが風邪を治すために中断していまして、2月の末から早起きを再開しました。冬至の頃に早起きをはじめましたので、朝7時近くまで明るくならない季節から6時にはそこそこ明るい季節まで季節が変わりました。これから春が来て初夏になれば朝起きるのも寒くないですね。そんな季節が楽しみです。

2008年03月05日 独り言

"function"

"function"って、普通に日本語にすれば「機能」だよなと。
でも数学の関数もfunctionだったと思うし、コンピュータのプログラムの関数もfunctionだったと思う。
コンピュータのプログラムに限って言えば、functionって機能だと思っています。でも、別の視点では引数などで渡されたパラメタを処理して結果を出す、いわゆる数学の関数のようなものでもある・・・。結局functionであって、それを日本語で関数とか機能とか、そういう名前で区別する事自体が無意味なのかなと思ったりして。または、コンピュータのプログラムのfunctionを「関数」と訳した人は、どうしてこれを「機能」と訳さずに「関数」としたのだろうと疑問に思ったり。初期のプログラマは数学が大好きだったのかな。

2008年03月14日 独り言

ロッテキシリトールタブレット/512MBのminiSDが300円

ロッテのキシリトールタブレット(オレンジ味)が近所の店から姿を消してしばらく経ちました。それほどばくばく食べるものでも無いので最近まで買い置きが残っていたのですが、それも無くなりました。
キシリトールのガムはいくらでも世間に売っていますが飴タイプの方が使い勝手が良いと私は思うのだけどな。

最近のメモリーカードの規格はSDとかminiSDとかmicroSDとかが主流になったようですが、私の使っているPHSがminiSD対応なもので歌のmp3ファイルとかアニメのaviファイルとか入れておくと結構容量が必要な事も有り、現在1GBのを1枚持っているだけですが買い足したいなと思っていました。
なんだかSD系もデジカメなどで使うSDと携帯電話用のmicroSDが現在の主流でminiSDはちょっと廃れはじめてるのかなという気はしますが、近所のホームセンターで512MBのを300円で売っているのを見て衝動買いしてしまいました。安くなりましたね。今使ってる1GBのはほんの一年前に3500円位で買ったのに、その半分の容量とはいえ1割以下の値段になってるんだもの・・・
いまデジカメ用に使ってるCFカードは同じ(512MB)容量で9000円位したような気がする。EOS Kiss DN用に買ったから既に2世代か3世代前の機種だから3年くらい前なのかな。
昔のことを言いはじめれば最近W-ZERO3[es]を使うようになって現役を引退したけどHP-100LXで使っていた10MBのフラッシュメモリーカードは8万円位した記憶が有ります。あの頃は私もこんなものにそんな大金を使えるくらい裕福だったのだねぇ(ためいき)

2008年04月12日 独り言

あれこれ欲しい

最近欲しいものがいっぱい。お金が無いから買えないけど。
この前も書きましたけど電子辞書とか、ちっちゃいパソコンとか、カメラのレンズとか。
ちっちゃいパソコンについては別に特にちっちゃくなくても良いかも知れないですけど、電子辞書が欲しいなと思ってたら高いのは6万円近くしたもので、それならちっちゃいパソコン買ってCOBUILDのCDの辞書を入れれば私の今一番欲しい電子辞書として使えるなと思ったのがきっかけ。
レンズは、うちのカメラはCANONのEOS Kiss DNでして、持ってるレンズで一番高価なのはEF85F1.8で、値段のせいでもないのでしょうけどこれが一番ちゃんと写る感じがしてお気に入りなのですが、このレンズだけで過ごすにはきつい画角なので、もっと広角側、50mmとか35mmとか28mmとかのレンズが欲しいのですよね。
CANONは50mmはEF50F1.8が安くて世間でも評判が良いみたいなのですし、銀塩のEOSを使ってた頃に一番良く使ったレンズなのですが、最近このレンズで良い写真が撮れていないので・・・。一度壊れたのを組み立て直したからかも知れないので、もう一本買ってみるか・・・。これでEF50F1.4の評判が世間で良いようなら買いたいところですが、それほどでもないようですし。
50mmも私の感覚ではKiss DNで使うには常用しにくいので本当は30mm前後が良いなと思ってるのですけど、EF28F1.8とかシグマの30F1.4とか28F1.8とかが画角は良さそうだなぁ。
高くてもズームレンズの方が良いのかな。安いズームレンズしか持っていないせいも有るのですけど、ズームレンズで気に入った写真があまり撮れていない感じがして・・・。200mmとかの望遠側はズームで妥協しますが、Kiss DNとセットで買った18-55mmがなんだかいまひとつなのですよね。えと、ピントが合わない感じ。適当に写してるだけなら適当に写るので十分なのですが、4つ切りに伸ばすぞと気合いを入れたときにその気合いに答えてくれない感じ。
飲み会を減らして(減らないけど)こづかいを貯めて買うか・・・来年くらいに。

2008年04月29日 独り言

大型連休って何?

4月から5月にかけて世間では大型連休があったようですね。
どうせ仕事に行かなくて良いけど自分の自由な時間が増えるわけでもなし。
と、愚痴を書いても読む人は楽しくないと思うので、この話は終わり。
5月5日に今日の分を書きはじめましたがこれを書く時間がとれずにいつの間にか5月11日。そのうち家庭内過労でうつになっちゃうぞ。
5月5日には何か書きたいことが有ったはずですが一週間も経つと忘れてしまいます。ま、気楽に書ける話題として見たテレビの話とか書いてしまうわけですが、番組名すら分からないバラエティ番組は良く見てます。来週も見たいと思うこともないので放送時間さえ分かりません。だいたい私がハードディスクレコーダーでテレビを録画してから見るようになってから本当に放送されてる時刻なんてあまり意味が無くて、来週も見たいと思えばその場で毎週の録画予約をして、録画されてたら時間が有るときに見る・・・という感じ。
私にとって録画予約していない番組はどうでもよい番組です。
でも録画しても見る暇が無くて消えていく番組も多数。せっかくアニメおたくみたいなことをやってるのだからと録画したアニメは頑張って見てるけど、新潟で見れるアニメなんてたかが知れてるのにそれでも見切れない私の時間管理ってどうなってるのだろう。仕事で残業をたくさんしてるわけでもないのだけどな。

2008年05月11日 独り言

写真が出てきたけど手紙が出てこない

記憶が実にあいまいなので昔の手紙を探してみる。
私にそれを捨てる決断が出来たはず無いのでどこかに有るはずだけど出てこない。探してるのは学生時代に手紙だから、もしかしたら実家にあるのかも。でも実家に有るとしたら保管状況は悪いだろうから出てこないだろうな。
写真は出てきた。
んー、これ読んでる人、意味不明で申し訳ない。
いや、私が思ってるほど意味不明ではないのかも。

話は変わって
ここに書いている文章は全てこれより古い一人言などに入っているのですが、去年はたくさん書いたようです。160キロバイト位。htmlのタグなども含まれてるので文章は8割か9割かでしょうけど、1年有れば結構文章は書けるものですね。プロの物書きではないので言葉の選び方は適当だし推敲もしないので後で読むと赤面ものの文章もたくさん有りますが、ともかくそれなりに続いて良かった。中学生のときは日記帳を持ってたから、今もこういう取り留めの無い文章を書くのは抵抗が無いのですよね。
一応、ここでは他人が読むことも頭に置いて、自主規制して書かないこともたくさん有りますが、他人が読むことを意識して書いてる分、自分で後で読んだときの意味不明度が低くてわかりやすい。今度自分の中学のときの日記帳を探してみよう。焼却処分したくなるかも。
もしかしたら小学4年生くらいから日記を書いてた可能性も有るのだけど、小学生のときの私に日記に何か書くような感性が有ったとは思えない。

2008年05月19日 独り言

フルカラーLEDの電光掲示板がきれいだった

先週、上の文章を書いたっきり、サーバに上げる気にならず。いつの間にか一週間が過ぎてしまいました。
その間に出張で東京方面に行きました。
東京駅の新幹線ホームの電光掲示板の白い文字がきれい。これってLEDなのかな、それとも他の方式のEL光源なのかなと思いながら帰ってきました。だいたいJR東日本の新幹線の東京駅って乗客をホームで待たせ過ぎ。列車の扉が開いて、指定席の座席を探して座ってほっとする間も無く発車という感じでせわしなくって・・・。あ、違った。電光掲示板の話だった。あんまり新幹線ホームで長時間待ったものでずっと電光掲示板を観察していました。
白を含むカラーの電光掲示ってきれいですね。JR東日本の東海道線などの車内の電光掲示って赤と緑を出せるLEDで、両方光らせてオレンジを出していますが、LED内の赤と緑が分離して見え、色のにじみ具合が美しくないのですが、新幹線ホームの電光掲示は赤、青、緑の光源が1チップに入ってるはずなのに色が分離せずに均一に見える。これはLEDではないのか? 1行24ドット高さで、アンチエイリアシングまで施して文字を表示してるなんて、芸が細かい。
これから上越新幹線に乗ろうとしている私としては、列車名「とき」の色がいまひとつなのが残念ですが、それ以外の路線の色はきれいでほれぼれします。特に「こまち」のピンク色はきれい。「はやて」の緑もきれい。そういえば山形新幹線「つばさ」は何色だったっけ。忘れた。
帰ってきてからwebで調べたらLEDでした。フルカラーの高輝度LEDを通信販売で買おうとすると1個200円くらい。24ドット高さのフォントを1文字表示するだけで11万円か。あの電光掲示板って本体のハードウエアだけで何百万円するんだ? そんなに高価なら、液晶やプラズマではなくLEDにしたのはなぜなのだろう。もっともフルカラーのLEDも何千個も買えばもう一桁くらい安くなるか。

2008年05月31日 独り言

キハE120

衝動的に「近所のなにげないきれいな風景を探そう」と思ってカメラを持って近所をうろうろ。とっても不審者。
見慣れない列車があったので写真を撮りました。列車の写真を撮ろうという意図よりも、風景を撮ろうと云う意図で歩いていましたので車両はちゃんと写っていません。帰ってからJR東日本のサイトを見ても現役車両には無いようで、何だろうと思っていましたが、写真を拡大してみたら「キハE120」。
そっか、どうも見たことがないと思ったらこれから投入される新型車両なのね。
市内にはJRの車両製造工場も有り、首都圏を走る電車も時々線路を輸送されて走っていますが、ディーゼルカーは作っていなかったよな・・・と、思ってました。<img src="kihae120.jpg" alt="キハE120" />一応写真をのっけときます。そのうちどこかの人がちゃんとした写真をあちこちに公開してくれるはず。既にあるかも。

2008年06月07日 独り言

「地元再発見」

突発的なマイブーム「地元再発見」。
「マイブーム」って、もしかして既に死語?とか不安になりながらも適当な言葉を探すのも面倒なのでそのまま。日本語シソーラスとか日本語コロケーションとかが欲しいと思いはじめた今日このごろ。ともかくちょっと「地元再発見」な気分。
きっかけは「秒速5センチメートル」の映像だったりするのですが、モデルになった場所を探しに行くようないわゆる「巡礼」の方向ではなく、地元も実は絵になる所では?という方向に向かってしまうところが私流かも。
それともう一つのきっかけが東京方面からこのあたりに来た人が桜の少なさにびっくりしたと話していたこと。私はこの話は間接的に聞いたのですけど、私の感覚でも確かに東京方面って春はそこらじゅうが桜だったので納得。
新潟に桜が少ないのは雪のせいなのかな?新潟では桜の花は「お花見」に出かけないと見れない位に少ないですねぇ。
去年はカエルがげこげこうるさい音をここに置いたりしましたが、地元では当り前過ぎて気がつかないようないろいろなものが有るはずだよねと。私は今住んでいるまちの出身では有りませんので「ふるさと再発見」よりちょっと控えめに「地元再発見」位の表現にしていますが、田んぼが有り、無駄に立派な道路が有り、近所の子供が遊ぶ公園が有り、ちょっと行くと山が有り川が有り、メーテルリンクの青い鳥ではないですが実は身近な所が一番なのかも。
ってわけで、きょろきょろ歩き回れば「キハE120」が近所に有ったりするし「××建築事務所」なんていう表札があるけど道路から事務所までの間が一面のクローバーでちょっと変なのに気がついてしまったり、田んぼのまんなかで道路の跨線橋が建築物の美しさを無駄に主張してるような気がしたり・・・。
さすがに「××建築事務所」の写真を撮るのは気がひけたので止めときました。

2008年06月08日 独り言

「新潟のおいしい水道水」

「新潟のおいしい水道水」って、ストレートなコピーに負けた。
ペットボトル
「新潟のおいしい水道水」でググるとたくさんあるから、これはこれで有名な水らしい。
「100円でこのペットボトル1300本分の水が水道で使える」みたいな説明も反対側に書いてありました。家の水道からこのペットボトルに水を入れてみたけど味が違うような気がする。ペットボトルの方はカルキ臭さが少ない(無い?)ような気がするけど気のせいかな。

2008年06月14日 独り言

WindowsXPなんて入れてみるんじゃなかった

最近Windows98の調子が悪いのでWindowsXPを入れてみた。アクティベートできなくても確か30日使えたはず。調子が良ければ買えば良いやと思ってインストールしてみる。
ところがLinuxがブートできなくなった。こりゃ困った。
結局夜中にVineの新しいバージョンをダウンロードしてきてインストールしはじめるはめに。これでLinuxがブートできるようにならなければftpで自分のwebページのデータ一式を持って来れば良いと思ってもやっぱり面倒。
とりあえず無事Linuxが起動できるところまで来たのですが、ダメだ。まともに日本語が入力できる設定になっていない。カタカナが入力できるようになるまで一苦労してしまったし、まだとても自然に文章が書ける環境には程遠いです。
今度の休日にでも日本語の入力設定を行わねば・・・
一体今はどの日本語入力が働いてるんだろう。アップデートでインストールしたのに以前の設定が引き継がれていない気がする。
とか、いじっているうちにLinuxが一旦全部クラッシュしてしまって起動もできなくなったので再インストール。おおっ、かなキー入力もできるぞ。emacsでは相変わらずだけど。
そんな感じで、WindowsXPの調子が良ければ1万3千円位で買えるようなので買ってこようと思っていましたが、全然使ってみていません。何やってるんだろ。

2008年06月19日 独り言

衝動的にキーボードを買ってきた

自宅のパソコンにWindowsXPを入れようとしてLinuxが起動しなくなってから一週間。ようやくLinuxの環境も整いつつあるというところです。
ちょっと衝動的にキーボードなど買ってきてしまいました。
どうも私はキーボードの叩き方に変な癖があるようで、シフトキーが引っかかってしまう事が多いのですよね。適当に打鍵しても引っかからないパンタグラフ型のキーボードを試してみたかったので買ってきたというわけです。
これを入力しながらの印象では、emacsなどでコントロールキーを使うことが多いのですが左手の掌でコントロールキーを押すのはパンタグラフ型の浅いストロークではちょっとやりにくいかなという感じ。あとはもともと初めて買ったパソコンがノートPCだった私ですので浅くて軽いストロークは好みです。でもちょっとこのキーボードはパンタグラフ型にしてはストロークが重いかな。ちなみにサンワサプライのUSB&PS/2スリムキーボードSKB-SL06。

WindowsXPを入れてみたかった理由のひとつにWILLCOMのzero3をActiveSyncでPCとつないでスケジュール表などをPCと共有したかったというのがありました。しかし試してみたら、Outlookが入っていないとスケジュール表が共有できないという致命的な問題がわかりました。webなどでしっかり情報収集してればみんな知ってるのでしょうが、私は知らなかったのでとてもがっかり。ますますWindowsXPなんて入れるんじゃなかったという気分が強くなっています。
今のところWindows98で何とかやっていくつもりだったので、WindowsXPでなければならない理由が特になく、PCの安定動作のためという口実しかない状態。それだけのために13,000円を出すのも結構勇気が必要です。

2008年06月25日 独り言

WindowsXP対応といってもWindowsXPで動くとは限らない

今までemacsでここの文章を書いてきましたが、かなキー入力に設定する方法を調べるのが面倒なので適当なエディタで文章を書いてemacsに張りつけてみることに。やっぱり仮名入力は良いなぁ。
さてさて、仕事の方はあまり順調ではありませんが、プライベートでは久しぶりに丸一日フリーになりまして、見ずに放置していたビデオを見たり、ぐうたら昼寝したり。たまにこういう息抜きは必要ですよね。
気がつけば今月始めに一回更新しただけであとは全然更新していませんでしたね。今月はパソコンにDVD-Rのドライブを付けていろいろ遊んでいました。
先月末にWindowsXPを入れてみて、アクティベート無しで使える30日でWindowsXPが使えそうだと判断したらMSのサイトでお金を払ってWindowsXPに移行しようと思っていろいろ試していました。
ずいぶんDVD-Rのドライブも安くなってきて、DVDレコーダで録画したビデオをPCで見たいなと思っていたし、ビデオカメラで撮ったビデオをVFフォーマットでDVDにしてしまうと家のDVDレコーダーではダビングができなかったりするのでダビングができる設備が欲しいなと思っていたのでDVD-Rドライブを取り付けてみることに。
DVD-RドライブはWindows98SEに対応している事になっているドライブが見当たらなかったのですが、WindowsXPならどれもこれも対応。もうハードウエアの事情がほとんど唯一のWindowsXPを高いお金を出して買う動機だったりしました。
でもね、DVDドライブを買ってきて使おうとしてみて気がつきました。単にWindowsXPというだけでは動作しないのね。DirectX9対応のビデオカードなんて入っていないよ。私のPCには。ということで、DVD-Rドライブ付属ソフトでビデオを編集したりCPRMのDVDを見たりすることは結局できませんでした。昔IEEE1394カードを買ってきたときも付属のビデオ編集ソフトが「Windows98SEには対応しているけどVIAのチップセットには対応していません」などというふざけた制限事項が箱の中の説明書にちっちゃく書いてあったことがありましたが、パソコンの後付けハードウエアやソフトウエアが動くかどうかはいまも変わらず博打ですね。

2008年07月27日 独り言

新潟まつりの花火

ちょっと油断するとすぐに更新間隔が2週間とか開いてしまうなぁ。
最近は・・新潟まつりの花火を見に行ってきました。
私は長岡まつりの三尺玉を遠くで見たときの印象から「遠くの三尺玉より近くの尺玉」と思っていましたが、今回の新潟まつりの花火を見て「花火大会はやっぱり尺玉以上」と思ってしまいました。
近くで見れば4号も大きいのですけど、星(?)の数が4号は少な過ぎ。
新潟まつりの花火は4号が最大のようですけど、そのおかげか花火が次々に上がって飽きませんでした。河川敷で近くにいた人が誰かに話していましたが「新潟まつりの花火は(長岡まつりと違って)球数(花火の数)で勝負だから」ということなのですね。これはやっぱり何年かしたら長岡まで見に行かねばなるまい。何年か前に見に行ったことがあるのですけど、ここ10年は行っていないような気がする。
新津界隈の阿賀野川の花火が上がったのは何年まででしたっけ。これももう5〜6年以上前だったような気がする。
近所で尺玉が上がる花火大会ってどこだろ。今度調べてみよう。
そういえば、東京の隅田川の花火大会も4号くらいまででしたよね。

2008年08月11日 独り言

生存確認

見事に前回の更新から2ヶ月も間隔が開いてしまいました。
この間にこのページにしては結構アクセスカウンタが進んでいてびっくり。
DVDレコーダーの修理についてメールをいただいたりしました。ありがとうございます。うちはまだ修理に出していません。調子が悪いなりにそこそこ動いているのと、修理に出すとその間のテレビが見れなくなってしまうので代わりのビデオが必要というところが問題です。こんなこと言っていると、次のビデオを買わないと修理にも出せないということになってしまいますね・・・
ずっと更新していないと、なんだかcimoさんのところといつまで更新しないで我慢するかチキンレースをしているような気がしてきました(笑)
チキンレースだとすると私の負けだ。
近況報告はこの次の更新で・・・って、いつだよ

2008年10月11日 独り言

Valid XHTML 1.0!Valid CSS!